WHAT ABOUT
ワキガ・多汗症とは?
汗を分泌する汗腺には『エクリン汗腺』と『アポクリン汗腺』の2種類があります。
エクリン汗腺
エクリン汗腺から分泌する汗の成分は99%が水分と1%が塩分。サラサラとしていて、無色・無臭の汗です。
エクリン汗腺から出る水分が多いと多汗症に。
アポクリン汗腺
アポクリン汗腺の汗の成分はタンパク質や糖類・アンモニア、鉄分などで、ネバネバとしていて黄色っぽく、臭いがあります。
アポクリン汗腺から出る汗の成分が皮膚表面についている菌により分解されて独特の臭いを発生するのがワキガになります。
もしかして
ワキガ・多汗症かも!
こんな症状ありませんか?
診察時に、
あなたに合った治療法をご相談・選択い
ただけます。
TREATMENT
あなたに適した治療法
当院では「注射」「手術」2つの治療法を採用しております。
手術方法も、「有毛部切除術」「剪除法・皮弁法」2種類ございます。
診察時に、あなたに適した治療法をご相談・選択できます。
- 注射
- 手術

ボトックス注射
ボツリヌス菌
脇にボツリヌス菌を注射し、汗の分泌を支配する神経をブロックし汗の分泌を抑制します。
特徴
- 注射後、3~4日目に効果が現れ、個人差がありますが、約3ヶ月~6ヶ月程度持続します。
- 暑い夏や冬のこもる汗など、ニオイが気になる時期の前に受けるのがオススメです。
- 施術時間
- 10分
- 施術後
- 日常生活の制限なし
- 保険適応
- 保険適応の場合あり

手術 1
有毛部切除術
脇の有毛部を切除し、汗腺を取り除いた後、縫合します。
特徴
- 効果が高く、重度のワキガに対して確実性の高い方法です。
- 10㎝くらいの傷跡ができ、比較的目立ちます。
- 施術時間
- 1時間30分
- 麻酔
- 局部麻酔
- 施術後
- 7日後に抜糸
- 保険適応
- 保険適応(診察後、判断します)
手術 2
剪除法・皮弁法
脇のシワに沿って2~5㎝くらいずつ切開し皮膚を反転させ、臭いの原因となるアポクリン汗腺を直接目で見ながら取り除きます。
特徴
- 傷が目立ちません。
- 汗の量が減ります。
- 毛量が減ります。
- ボトックス注射と併用することでさらに効果が上がります。
- 施術時間
- 1時間〜1時間30分
- 麻酔
- 局部麻酔
- 保険適応
- 保険適応(診察後、判断します)
術後
- 施術時間
- 1時間〜1時間30分
- 麻酔
- 局部麻酔
- 保険適応
- 保険適応(診察後、判断します)

中島皮フ科では、
術後のケアもできます!
術後のケア その1
ヒーライト

術後に医療用LED”ヒーライト”を当てると創傷治癒促進・むくみの減少に効果があります。
1回500円
術後のケア その2
メディカルケア

メディカルケアや皮膚科診療でアフターケアや効果を維持するケアがお受けいただけます。
※別途料金がかかります。
PRICE
料金表
- 注射
- 手術
FLOW
施術までの流れ
- 注射
- 手術
STEP皮膚科 診察
この日に形成外科のご予約をお取りします。
STEP形成外科 診察
形成担当医のカウンセリング後、手術のご予約をお取りします。
STEP採血
手術予約日の1週間前までに皮膚科を受診していただき、術前採血を行います。
約3,000円(3割負担)
※ボトックス注射希望の場合は術前採血は必要ありません。
STEP手術当日
STEP経過診察(3日後)
有毛部切除術の場合は無し
STEP経過診察 1週間後
抜糸
STEP経過診察 1ヶ月後
Q&A
よくある質問
手術直後から臭いは無くなりますか?
- 元々の臭いの強さにもよりますが、直後は手術前の臭いが皮膚や衣類に残っている場合があります。抜糸後、入浴し傷が完全に治癒する2週間後、傷口が完全に乾いた時点で効果判定をして下さい。
運動はいつから出来ますか?
- 抜糸後から可能です。
CLINIC
クリニックのご案内


住所 | 〒115-0045 東京都北区赤羽2-23-2 |
---|---|
TEL/FAX | 03-3598-2823 |
休診日 | 火・土(午後休診) 水・日・祝(全日休診) |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前10:00 - 13:00(最終受付:12:30) | ○ | ○ | 休診 | ○ | ○ | [受付] 9:15〜 [診療] 9:30〜 |
休診 |
午後15:30 - 19:30(最終受付:19:15) | ○ | 休診 | 休診 | ○ | [診療] 15:00〜 [受付] 〜18:45 |
休診 | 休診 |
診察の混雑の状況により、受付終了時間を早めに終了する事もあります。ご了承下さい。
理事長 中島知賀子
はじめまして。理事長の中島知賀子です。当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
中島皮フ科は1997年、赤羽に開業しました。皮膚治療専門クリニックとして赤羽の皆様に愛されながら、今日に至っております。開業当時は赤ちゃんだった子供が、今ではもう立派な大学生。皆さんの生活の中に変わらずに寄り添える存在であることに喜びをかみしめながら、日々の診療を行っております。
理事長略歴
- 平成07年3月
- 北里大学医学部卒業
- 平成07年4月
- 日本医科大学付属病院 皮膚科入局
- 平成10年1月
- 中島皮フ科 開業
所属学会・認定医など
日本皮膚科学会、日本抗加齢学会
専門とする疾患など
ニキビ・アトピーなどの一般皮膚疾患、最新式光治療など
RESERVE
無料カウンセリング
ご予約フォーム
必須項目7個